BRIDGE
BRIDGE

BRIDGE

BRIDGE
BRIDGE
BRIDGE

TRAILER

INTRODUCTION

BRIDGE

ふたたび海を渡る橋。 橋の製作に関わった
エンジニア、デザイナー、
メーカー、コンストラクター、行政、
そして長崎の人たちの言葉と風景。
そこから紡ぎだされる未来とは。

2050年出島完全復元を目指し、
1951年から始まった出島復元整備事業。
2017年11月24日出島表門橋が完成。
鎖国時代に日本と西洋を結ぶ
唯一の窓口であった出島と長崎のまちが、
再びつながった。
2017年2月27日午前10時、架橋の日。
約130年という歳月を経て、
再び新しい橋が海を越えてやってきた。
5000人を超える市民が架橋を見守り、
出島の歴史に残る日となった。
橋の建設が社会にもたらす意味、
現代の構造物は文化になり得るのか。
「BRIDGE」は、出島表門橋の製作過程と
設計者の軌跡を辿りながら記録したドキュメンタリー。

  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE
  • BRIDGE

THEATER

BRIDGE2 公開記念 オンライントーク番組

「橋拭く人たち」
開催日: 2021 年6 月22 日(火)19:00 - 21:00
登壇者: 崎谷浩一郎/渡邉竜一/岩本健太
放送URL: https://youtu.be/cFNbOvZPmWM
本編URL: BRIDGE1 https://vimeo.com/ondemand/bridgedocumentary(有料)
BRIDGE2 https://youtu.be/V5nEItsJHuo

introduction

2017 年2 月27 日午前10 時、架橋の日。
約130 年という歳月を経て、再び新しい橋が海を越えてやってきた。
5000 人を超える市民が架橋を見守り、出島の歴史に残る日となった。
橋の建設が社会にもたらす意味、現代の構造物は文化になり得るのか。
あれから4 年。橋を拭く人たちを生み出し、今も活動は継続する。
映像作家岩本健太と設計者である渡邉竜一との対話から撮影が再開された。
「BRIDGE2」は、出島表門橋と拭き人たち、出島ベースの活動からみえる
現代における自治の可能性を考えるドキュメンタリー。
橋梁設計家/ NEY&PARTNERS 渡邊竜一

長崎出島に再び橋が架かって4年、
頼まれたわけでもなく、橋を拭き続ける人たちがいる。
決まった時間に橋のたもとに集まり、橋を拭き公園のゴミを拾いトイレ掃除をして散会する。
能動態でもなく受動態でもない、中動態の地域主義が芽生え始めている。
私たちは、小さな正しさを続けることができる風土を取り戻さなければならない。
土木デザイナー/ EAU 崎谷浩一郎

2019年1月18日 (金)

上映会/パネルディスカッション
開催日: 2019年1月18日 (金)
会場: 紺屋2023 konya-gallery

※専用の駐車場・駐輪場はございません。近隣の有料駐車場・駐輪場をご利用ください。

定員: 50名
料金: ¥1,500
スケジュール: 18:30 開場
19:00 上映スタート
19:00 (映像:約65分)
20:10 パネルディスカッション、Q&A
21:30 終了
登壇者: 星野裕司(熊本大学准教授)
竜一(Ney & Partners Japan)

本編DVD、当プロジェクトの書籍の販売ブースあり

予約 詳細

2018年4月29日 (日)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年4月29日 (日)
会場: Contact Tokyo
定員: 50名
料金: ¥1,500 (別途 1ドリンク ¥600)
※上映会来場者の方は22時より同会場にて開催される、本編サウンドトラックをリリースするField Records主催の Future History へ 23時まで1回のみ再入場可
スケジュール: 19:00 開場
19:30 上映スタート
19:30 (映像:約65分)
20:35 トーク、Q&A
21:30 終了
登壇者: 藤野高志(生物建築舎)
山道拓人(ツバメアーキテクツ)
竜一(Ney & Partners Japan)
岩本健太(映像監督)

本編DVDの販売、当プロジェクトの書籍、本編サウンドトラックのレコードの予約ブースあり

2018年5月25日 (金)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年5月25日 (金)
会場: Impact HUB Tokyo
定員: 100名
料金: ¥1,500
スケジュール: 19:15 開場
19:30 上映スタート
19:30 (映像:約65分)
20:35 トーク、Q&A
21:30 終了
登壇者: 豊田啓介(noiz architects)
八馬智(千葉工業大学)
竜一(Ney & Partners Japan)
岩本健太(映像監督)

本編DVDの販売、当プロジェクトの書籍、本編サウンドトラックのレコードの予約ブースあり

詳細

2018年6月1日 (金)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年5月25日 (金)
会場: Mistletoe
料金: ¥1,000
スケジュール: 19:30 受付開始
20:00 上映スタート
20:00 (映像:約65分)
21:15 トークセッション
21:50 終了
登壇者: 竜一(Ney & Partners Japan)
詳細

2018年6月24日 (日)

上映会/懇親会
開催日: 2018年6月24日(日)
会場: USAGIYA
定員: 15名
料金: 2500円
(鑑賞+1drink)
スケジュール: 18:00 開場
18:15 上映スタート
18:15 (映像:約65分)
19:15 感想シェア・懇親会
20:30 終了予定
主催: 想ふ映画館

本編DVDの販売、当プロジェクトの書籍、本編サウンドトラックのレコードの予約ブースあり

予約 詳細

2018年6月27日 (水)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年6月27日(水)
会場: 越前市福祉健康センター
大会議場
定員: 50名
料金: ¥1,500(前売り)
¥2,000(当日券)
スケジュール: 16:30 開場
19:00 上映スタート
19:00 (映像:約65分)
20:10 トーク
20:50 終了
登壇者: 竜一(Ney & Partners Japan)
主催: 一般社団法人 環境文化研究所

本編DVDの販売、当プロジェクトの書籍、本編サウンドトラックのレコードの予約ブースあり

予約 詳細

2018年6月28日 (木)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年6月28日(木)
会場: 金沢21世紀美術館
シアター21(B1)
定員: 150名
料金: ¥1,000
スケジュール: 14:00 開場
14:15 上映スタート
14:15 (映像:約65分)
15:20 トークショー
16:20 終了
登壇者: 竜一(Ney & Partners Japan)
岩本健太(映像監督)
主催: 土質屋北陸

本編DVDの販売、当プロジェクトの書籍、本編サウンドトラックのレコードの予約ブースあり

予約 詳細

2018年6月29日 (金)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年6月29日(金)
会場: 日本橋長崎館
定員: 40名
料金: 無料(1drink ¥500)
スケジュール: 17:00 第1回上映 スタート
17:00 (映像:約65分)
18:10 上映終了
18:15 クロストーク
18:50 第2回上映 スタート
20:00 上映終了
登壇者: 崎谷 浩一郎
竜一(Ney & Partners Japan)

本編DVDの販売、当プロジェクトの書籍、本編サウンドトラックのレコードの予約ブースあり

詳細

2018年7月7日 (土)

上映会・レクチャー / 懇親会
開催日: 2018年7月7日(土)
会場: 出島和蘭商館跡 新石倉
料金: 無料
※懇親会参加費 : ¥1,000
※出島入場料 : ¥410
スケジュール: 14:30 受付(はしふき体験)
15:00 上映スタート
15:00 (映像:約65分)
16:15 レクチャー
17:00 懇親会
18:00 終了
登壇者: 竜一(Ney & Partners Japan)
主催: DEJIMA BASE

本編DVDの販売、当プロジェクトの書籍、本編サウンドトラックのレコードの予約ブースあり

詳細

2018年7月29日 (日)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年7月29日(日)
会場: 東京理科大学野田キャンパス
2号館4階
定員: 40名
料金: ¥1,000
※学生は無料
スケジュール: 15:00 スタート
17:00 終了
18:00 利根運河
18:00 シアターナイト2018
18:00 地域説明会(無料) 同時開催
主催: 小名木紀子
(利根運河シアターナイト実行委員会アドバイザー・利根運河交流館職員)
申込み: 利根運河交流館
(TEL 04-7153-8555)

2018年8月1日 (水)

上映会/トークイベント
開催日: 2018年8月1日(水)
会場: MEDIA SHOP
定員: 40名
料金: ¥1,500
スケジュール: 19:15 開場
19:35 上映スタート
19:35 (映像:約65分)
20:40 トークイベント、Q&A開始
21:30 終了
登壇者: 竜一(Ney & Partners Japan)
山崎泰寛(編集者、滋賀県立大学准教授)

PROFILE

BRIDGE

ローラン ネイ

1964 ティオンビル(仏)生まれ ルクセンブルク国籍

経歴
1984-1989 リエージュ大学
1989 アーヘン工科大学, Aachen, Germany
1989リエージュ大学土木工学修了

職歴
1989-1996 グレイシュ事務所勤務
1995-2001 リエージュ大学建築学科非常勤講師
1998 ネイ&パートナーズ設立
2005- 非常勤講師, ブリュッセル自由大学(ベルギー)
2005 非常勤講師, ベルラーヘインスティテュート(オランダ)
2012- 株式会社ネイ&パートナーズジャパン設立

役職
1998 - ネイ&パートナーズ代表取締役
2005 - ブリュッセル自由大学非常勤講師
2012-  株式会社ネイ&パートナーズジャパン代表取締役

WEB
BRIDGE

竜一

1976. 山梨県生まれ

経歴
1999.3 東北大学工学部建築学科 卒業
2001.3 東北大学大学院 工学研究科 都市建築学専攻 修士課程修了

職歴
2001-2008 土木デザイン事務所(東京)勤務
2008 フリーランス -土木コレクション「Hands」展 (展覧会企画および空間
デザイン) 土木学会
2009-2012 Ney & Partners(ベルギー)
2012- 株式会社ネイ&パートナーズジャパン設立

役職
2012-  株式会社ネイ&パートナーズジャパン代表取締役
2018-  法政大学専任講師

WEB

STAFF

BRIDGE

岩本 健太
監督

2018年に12年目を迎える 音響イベント”BACK TO CHILL”においての映像制作を活動の中心としている。
近年の主な作品としては、東日本大震災の復興を建築や土木を通して、その真価を問うた”GROUNDSCAPE”、東京大学生産研究所人間社会部門第五部を約30名の研究者へのインタビューをパッケージングしたWEB、富山県美術館開館記念企画展へ出展した、富山県美術館 完成までのドキュメンタリーなどがある。

WEB
BRIDGE

ENA
音楽

Dance Musicから派生した独自な音楽の評価が高く、ジャンルを問わないTopDJからのサポートを受け、Horo(ベルリン)を中心に様々なヨーロッパのレーベルから作品をリリースを重ねると同時に、様々な作品にエンジニアリングでも参加。
BerlinAtonalに3年連続で出演する等、ヨーロッパのアートシーンともリンクをしながら定期的にヨーロッパツアーも行っている。
尚、今作品のサウンドトラックをアムステルダムの老舗レーベル Field Records からリリース予定である。

WEB

GOODS

SOUNDTRACK / LP

ENA - BRIDGE
下記レコードショップにて販売中。

ローラン ネイ 渡邉 竜一 岩本 健太 ENA